くれいしブログ くれいし歯科クリニックは休日(日曜日・祝日)も診療しています|岡山市 - Part 6

くれいしブログ

レントゲン撮影は放射線を利用しますので、被爆が心配かもしれません。

でも、ご安心ください。

例えば歯科で、影響する大きなレントゲン(歯科パノラマ撮影)1回分の照射量は0.03ミリシーベルトで、これは日本人が年間に自然環境から受ける平均放射線量(2.1ミリシーベルト)の70分の1ですし、東京・ニューヨーク間を飛行機で往復したときの被ばく量(0.2ミリシーベルト)の7分の1です。

小さなレントゲン(歯科口内法、歯科デンタル撮影)ではさらに被ばく量が小さくなります。

2023年5月01日|

こんにちは。

岡山さくらカーニバルに行きました(*^^*)

今年は開花がいつもより早かったですね。

屋台もたくさん並んで

大勢の人たちがお花見をしていました😊

2023年4月15日|

お肌の曲がり角は25才とよくいわれますが、30代は歯の曲がり角であるといわれています。実際のところ歯周病のリスクは年齢を重ねるごとにどんどん増えていくため、30代の頃にどのようなオーラルケアをしていたかが、その後の歯の健康を大きく左右するわけです。

歯の老化とは?

30代に入ると、歯の黄ばみや汚れが目立ちやすくなりますが、これは唾液の分泌量の減少が原因となっています。唾液は本来なら食後酸性に傾いた口腔内を中和したり、汚れを流し落としてくれるからです。

唾液が減ることによって、食べかすや着色物質が歯の表面に沈着したままとなってしまうため、黄ばみや汚れがどんどん蓄積されるようになってしまうのです。

また歯の表面には健康そうに見えても、目には見えないミクロの傷が。この傷も着色汚れをとどめてしまう原因です。

さらに30代になると歯を支える歯肉が下がっていくため、それによって歯と歯の間に歯石や歯垢が溜まりやすくなってしまい、歯周病のリスクが高まってしまうのです。

これらが、歯を「老化」させてしまう要因です。

30代からのオーラルケア

30代以降は通常の歯みがきだけでなく、歯周病を予防するためのケアも特に必要になってきます。そのため通常の歯ブラシを使うだけでなく、歯間ブラシやデンタルフロス(糸ようじ)を一緒に使ってもいいでしょう。歯垢や汚れをしっかり落としていきましょう。

オーラルケア用品や歯みがき剤など、自分のニーズにあったものをしっかり選びたいものです。もちろん歯垢を吸着除去し、歯にミネラルを与え(エナメル質表面のミクロの傷をうめ修復・再石灰化)むし歯を予防する「薬用ハイドロキシアパタイト」配合の歯みがき剤もおすすめです。

そしてセルフケアだけでなく、歯科医院で定期的にチェックをしてもらうことが大切です。

今後の歯の健康を左右する自分への投資と考えるようにして。いつまでも健康な歯を守っていきましょう。

2023年4月01日|

こんにちは!

スタッフのアオイです(^^)/

 

先日私の誕生日でお祝いしていただきました!(^^)!

いちごの季節ですねー!いちごが大人気でした☆

美味しかったです(^^)

2023年3月31日|

くれいし歯科クリニックは2023年4月1日をもちまして20周年を迎えることができました。
これもひとえに来院いただいている皆さま、地域の皆さま、スタッフや関係者の皆さまのご支持のおかげと心より感謝申し上げます。

そこで、感謝の気持ちを込めまして20周年記念キャンペーンを行います!!

キャンペーン期間:2023年4月1日 ~ 2024年3月31日

ホワイトニング、セラミック(e-max)、ジルコニアは、20%OFFにて治療させていただきます。

これからも皆様のお口の健康に役立てるよう頑張って参りたいと思います。



2023年3月27日|

歯間ブラシの新しいサイズ4Sが入荷されました!

 

今までは一番小さいサイズはピンクのSSSサイズでしたが、さらに小さい4Sが入荷した

 

事で、今まで使用できなかった場所も使える可能性があるかもしれないので、一度定期健

 

診等で来院された時サイズを試してみて下さい(‘ω’)

 

2023年3月15日|

こんにちは!スタッフの吉井です!

 

暖かくなり、桜の開花が待ち遠しい季節になりました★

最近はWBC(野球)を見ながらハーゲンダッツを食べることに

幸せを感じています☆☆

2023年3月15日|

こんにちは(^^)

 

立春のすぎて、暦の上では春ですが

まだまだ寒いですね!!体調を崩さないように、皆様も気をつけてください(^^)

2023年2月16日|

こんにちは!スタッフの中山です(*^^*)

先日、海吉にあるBonap(ボナップ)』というカフェでランチを食べました(*^^*)

フランスでのシェフ経験を活かしたフレンチをベースとしたランチで、提供するお料理は全て手作りで添加物も使っていませんでした。

優しいお味でとっても美味しくかったです(^^♪ また食べに行きたいです!!


 

2023年2月15日|

こんにちは(*^^*)

今月、お誕生日月だったので

院長とスタッフの皆さんに

大好きなケーキ屋さんのケーキで、お祝いしてもらいました☆彡

いくつになっても、誕生日が来るのが楽しみです(笑)

充実した1年にできるように頑張ります(*^^*)

2023年1月27日|